「結婚相談所で安くていいところはないの?」「でも安いと結婚できないのかな?」など安い結婚相談所はないか、選んでいいのか気なりますよね。
結婚相談所には2つのタイプがあり、そのうち「データマッチング型」が比較的安いです。もう一方に比べ自主的な活動はより求めらますが、相談所選びに失敗せず、しっかり活動すれば十分に結婚ができます。
このページでは結婚相談所のアドバイザーとして働いた経験を持ち、自らも苦労しながら婚活を進めて来た私が、改めて200社以上を調査した上で、安く賢く利用するための手段を以下の流れで説明します。
- 結婚相談所の「安い」はいくらから?
- 安い結婚相談所でも本当に結婚できるの?
- ここだけのおすすめ!安くていい結婚相談所2選
- サポートの手厚さで選ぶ仲人紹介型のおすすめ
- 結婚相談所を安く上手く使いこなすための4つのコツ
- 婚活7つの手段|そもそも結婚相談所って本当にいいの?
- Q&A|結婚相談所の料金に関してよくある質問
このページを読めば、安くていい結婚相談所はどこか、また安い結婚相談所の特徴と選ぶ際の注意点が分かるでしょう。
恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ | ||
---|---|---|
with |
| |
ペアーズ |
| |
Omiai |
|
1. 結婚相談所の「安い」はいくらから?
そもそも結婚相談所の「安い」とはいくらのことを言うのでしょう?
結婚相談所の「安い」を理解するためには、相談談所のタイプについて知っておく必要があります。
1-1.結婚相談所の2つのタイプ
結婚相談所のサービスは、出会い方別に大きく分けて以下の2つがあります。
- データマッチング型:コンピュータが、最適な相手を紹介してくれる
- 仲人紹介型 :カウンセラーが、最適な相手を紹介してくれる
また、2つを比べると、「データマッチング型」の方が圧倒的に料金が安く、「仲人紹介型」はサポートが手厚い分料金は高いという特徴があります。
それでは、それぞれの特徴について詳しく説明していきます。
「データマッチング型」の結婚相談所
データマッチング型とは、コピュータが、あなたに最適な相手を紹介してくれるサービスのことで、以下のような特徴があります。
メリット |
|
デメリット |
|
日々進化するデータ分析により、あなたの価値観に合う相手を定期的に紹介してくれます。
データマッチング型の結婚相談所は、人の介在なく、安定してサービスを受けられるため、自分のペースで活動しやすいのも1つの特徴です。
こうした特徴があるため、特に以下のような方はデータマッチング型で満足いくケースが多いです。
◯こんな人にデータマッチング型がおすすめ
- どちらかというと恋愛には積極的という人
- 誰かに指示されるより、自分のペースで婚活を進めていきたい人
- いい出会いさえあれば、自分でどんどん婚活を進められるという人
「仲人紹介型」の結婚相談所
仲人紹介型とは、担当のカウンセラーが、あなたに最適な相手を紹介してくれるサービスのことで、以下のような特徴があります。
メリット |
|
デメリット |
|
日々多くの人と面談をするカウンセラーが、データには現れないその人の人柄や雰囲気、価値観を踏まえて紹介してくれるため、最終的に結婚に繋がるケースが多い傾向にあります。
仲人紹介型の相談所は、お見合い調整や当日の同席、定期カウンセリングなど、その他のサポートも手厚いことも特徴の1つです。
こうした特徴があるため、特に以下のような方は仲人紹介型の方が上手くいくケースが多いです。
◯こんな人には仲人紹介型がおすすめ
- 今まで恋愛に積極的になれなかった人
- 婚活中、いつでも何でも相談できる味方や、応援してくる人がいると思うとホッとする人
- お見合いの調整や、交際中のフォローなど、手厚いフォローがほしい人
1-2. タイプ別に「安い」はいくらから?
以上のように、それぞれのタイプでサービスの特徴が異なるので、おおよその料金も違ってきます。
200社の調査から、それぞれのタイプのおおよその料金をまとめると以下の通りです。
タイプ | 相場(1年間の総額) |
データマッチング型 | 20〜30万円 |
仲人紹介型 | 45〜60万円 |
やはり「データマッチン型」の方が圧倒的に安いです。
また、データマッチング型では20万前後、仲人紹介型では45万前後だと安いと言えます。
それよりも安い相談所もありますが、その分会員数が少なかったり、サポートが手薄だったりする場合が多いので注意が必要です。
(参考) 結婚相談所の料金の見方
結婚相談所の料金は、「登録料」「紹介料」「成婚料」などなど..、色々あって分かりにくいですよね。
そこで、結婚相談所の料金の見方について分かりやすくまとめていきます。
色々な料金名がありますが、結局は次の3つのグループに分けることができ、そのようにまとめると整理しやすいです。
1. 初期費用 |
|
2. 月活動費 |
|
3. 成果費用 |
|
上記以外の料金名もたまに見かけますが、全ては1~3のどれかに当てはまります。
また、結婚相談所の料金を比較する時は、1年間活動した場合の上記1~3の総額で比べると比較しやすいです。
恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ | ||
---|---|---|
2. 安い結婚相談所でも本当に結婚できるの?
安さで選ぶなら、基本的には「データマッチング型」の結婚相談所になります。
先ほどの2つのタイプの特徴でお伝えした通り、データマッチング型では一人で進めなければいけない場面は多くなりますが、しっかりと行動すれば結婚はできます。
例えば、『オーネット』はデータマッチング型ですが、利用者のうち10,500人以上が毎年結婚し、そのうち5,500人以上の人はサイト内だけで結婚相手を見つけています。
以上のように、しっかりといい結婚相談所を選べば結婚は十分にできます。
2-1. 安くていい結婚相談所の選び方最大のポイント
それは、安さだけでなく、会員数やサポートの手厚さを含めた「サービス力」もしっかり確認して選ぶということです。
下のグラフをご覧ください。こちらは、大手10社の料金とサービス力の関係をまとめたものです。
例えば大手データマッチング型で1番安いエン婚活を選んだものの、サービス力が低くて結婚に結びつかず、結局お金の無駄遣いになってしまったということはよくあります。
データマッチング型の中でもしっかりとしたサービスを受けれるところを選べば、失敗なく納得のいく相談所選びができるでしょう。
なお、具体的なおすすめ相談所は「3. ここだけのおすすめ!安くていい結婚相談所2選」でお伝えします。
2-2. サービス力を左右するポイントと注意点
結婚相談所のサービスを左右するポイントや注意点を以下のようにまとめたので紹介します。
- 必ずチェックすべきこと
- あるといいもの
- その他注意すべき情報
それでは順に説明しますが、結婚相談所選びで非常に大切なので意識しましょう。
必ずチェックすべきこと
以下の3つは婚活の成功に大きく影響してくるので、必ず確認しましょう。
- 店舗エリア:平均1回/1〜2ヶ月の頻度で通うことになります。近くに店舗はありますか?
- 会員数:少ないと、いくらサポートがよくてもいい出会いはありません。会員数は多いですか?
- 会員の質:年齢、年収、居住地など、自分の条件内の会員は十分にいそうですか?
あるといいもの
以下は必須ではないですが、あると助かるものなので、できる限り確認しましょう。
- サポート:同じタイプでもサポート内容は様々です。あなたに必要なサポートはついてますか?
(例:婚活計画作成、プロフィール作成、無料相談、交際中アドバイス) - 会員検索サービス:自分で相手を探すサービスで、プラスであると非常に役立ちます。
- 休会制度:海外出張になった場合、病気になってしまった場合など不測の事態の際に役立ちます。
その他注意すべき情報
結婚相談所を選ぶ際に「紹介数」「成婚率」「1年以内の成婚率」の数字には注意が必要です。
実は、結婚相談所によってそれぞれの言葉の定義が違うので、他社の数字を単純比較することができないからです。
もちろん、それぞれ高い方がいいことに間違いはないのですが、数字に惑わされず、あくまで参考情報としてみるようにしましょう。
また、口コミ情報は重要視しないこと!
また、口コミ情報を重視することはおすすめしません。
理由は、結婚相談所は出会いの運と縁、そして会社以上に担当者との相性で、満足度があまりに大きく変わってしまうからです。そのため同じ相談所でも、人によって満足できる・できないが非常にはっきり分かれます。
そのため、最後は口コミではなく、無料相談に行ってあなたが感じたことを頼りに決めることをおすすめします。
3. ここだけのおすすめ!安くていい結婚相談所2選
以上を踏まえ、おすすめの結婚相談所を2社紹介します。
なお、多くの皆さんにおすすめできるように「全国に広く店を出している」結婚相談所の中から今回は選んでいます。
- 「データ型」で安くてサポートがいい・・『オーネット』
- とにかく安さ重視の方におすすめ・・・・・・・『ゼクシィ縁結びエージェント』
それぞれ順に紹介していきます。
3-1. 「データ型」で安くてサポートがいい:オーネット
『オーネット』は元は楽天が運営していた結婚相談所で、大手という安心感と抜群の知名度から会員数は非常に多く5万人を超え、新規入会者数は年2万人以上と、婚活を始めるみんなの入口といっても過言ではない相談所です。
そのせいか、結婚に悩むという人だけでなく、結婚を意識し始めたという人も入会しやすく、「この人結婚相談所いらなそうなのに」といういわゆる美男美女が比較的多い傾向にあります。
また、データマッチング型の中で「会員数」「サポート力」のレベルは圧倒的に高くいのでコスパがとてもいいです。お見合い料が無料なので、気兼ねなく活動できるのもポイントです。
オーネットの基本データ
会社名 | 会員数 | 店舗数 | |
株式会社オーネット | 4.8万人 | 40店舗 | |
1年間の総額 | (初期費用) | (月活動費) | (成婚料) |
314,600円(税込) ※プレミアムプラン | 116,600円(税込) |
| 0円 |
1年間の出会いの数 | (仲人紹介) | (データ紹介) | (検索) |
最大198人 | - | 72人 | 96+30人 |
オーネット公式ページ:
https://onet.co.jp
3-2. とにかく安さ重視の方におすすめ:ゼクシィ縁結びエージェント
『ゼクシィ縁結びエージェント』は、結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」などを運営するリクルートが手掛ける結婚相談所です。
「ゼクシィ縁結びエージェント」は「会う」ことにこだわったサービスを提供していて、紹介数は月16名と大手の中でもトップクラスで、また8割の人が1ヶ月以内に「実際に会う」ことを実現しているという高い実績を持っています。
1年間の総額は20万円前後とデータマッチング型の中でも「安い」結婚相談所で、それでいてこれ程のサービスが受けれるので十分にコスパはいいです。
ゼクシィ縁結びエージェントの基本データ
会社名 | 会員数 | 店舗数 | |
株式会社リクルート マーケティングパートナーズ | 2.9万人 | 26店舗 | |
1年間の総額 | (初期費用) | (月活動費) | (成婚料) |
244,200円(税込) ※スタンダードプラン | 33,000円(税込) |
| 0円 |
1年間の出会いの数 | (仲人紹介) | (データ紹介) | (検索) |
最大312人 | - | 72人 | 240人 |
ゼクシィ縁結びエージェント公式ページ:
https://zexy-en-soudan.net
4. サポートの手厚さで選ぶ仲人紹介型のおすすめ
サポートの手厚さやサービス力の話をすると「やはりお金をかけても仲人紹介型にしようかな」と思い直される方も中にはいます。
そこで、仲人紹介型からも1社紹介しておきます。
グラフの通り、仲人紹介型は、データマッチング型以上にサービスの良し悪しが分かれてくるので、よりサービス力の見極めが大切になってきます。
仲人紹介型の中でサービス力が抜群に高いのは「IBJメンバーズ」です。
「仲人型」でとっておきのおすすめ:IBJメンバーズ
『IBJメンバーズ』は最大の会員数を誇る協会である、日本結婚相談所連盟(IBJ)が直接運営する大手の結婚相談所で、仲人型の徹底したサポートで50.8%という高い成婚率実績(※)をもっています。
大手の中でも成婚率がかなり高い理由は、協会だからこそのノウハウ、仲人・データ・検索型全てを備えた7つの豊富な出会いのスタイル、そしてプランニングからお見合い・交際中までの、徹底サポートが本当の意味での婚約のときまでずっとあることです。
料金は少し高めですが、それだけの価値ありです。お金を払ってでも確実に結婚したい人には是非おすすめたい1社です。また、お見合い料は無料なので、活動もしやすいです。
IBJメンバーズの基本データ
会社名 | 会員数 | 店舗数 | |
株式会社IBJ | 約9万人 | 12店舗 | |
1年間の総額 | (初期費用) | (月活動費) | (成婚料) |
721,050円(税込) ※アシストプラスコース | 296,450円(税込) |
| 220,000円(税込) |
1年間の出会いの数 | (仲人紹介) | (データ紹介) | (検索) |
最大276 | 36人 | - | 240人 |
IBJメンバーズ公式ページ:
https://www.loungemembers.com
5. 結婚相談所を安く上手く使いこなすための4つのコツ
決して安くない結婚相談所、せっかく利用するなら最大限メリットを引き出して、お得に使いたいですよね。
ここでは相談所のメリットを最大限引き出すためのコツを4つ紹介します。
- 担当者とはとにかく親しくしておくこと
- 写真にはしっかりこだわること
- 高望みをしすぎないこと
- お見合い無料のコースを選んでおくこと
上記おすすめの結婚相談所に入会後は、この4ポイントを意識しましょう。
5-1. 担当者とはとにかく親しくしておくこと
担当者とはとにかく親しく接して仲良くなりましょう。
担当者と仲良くなるために
- 紹介してもらったら、イマイチでも感謝の気持ちを表す
- アドバイスに反発せずにいったん受け止める
- 紹介された人には積極的に会うようにする
親密でないと相談してもらえない、ということにはなりませんが、プロとはいえ人間ですから、担当者の中でも優先順位がつくことがあります。
例えば、あなた好みの異性が入会してきた時に、あなたの印象が強く残っていれば、あなたに真っ先に紹介してくれるかもしれません。
親しくなることで担当者のサポートを勝ち取ましょう!
合わなければ我慢せずに!
ただし、担当者と合わなければ、我慢することは禁物です。スタッフが多数いるところであれば変更してもらうことも可能ですので、「相談したいのに、しにくい…」ということがあれば我慢せずに担当変更を依頼しましょう。
過去には以下のような理由で担当変更する方がいらっしゃいました。
- 異性のアドバイザーだと少しやりにくい
- 自分よりキラキラした方だとやりにくい
- 結婚を急かしてくるようでやりにくい
高いお金を払っているわけですから、以上のように気になるところがあれば遠慮せずに担当変更を検討しましょう。
直接店舗の責任者などに電話をしてもいいですし、以下のようなメールを送ってもいいでしょう。
いつも大変お世話になっております。
会員の◯◯と申します。
現在、ご担当の◯◯様には非常に熱心にご支援をいただいていますが、
正直なところ、同世代の方に結婚の相談をすることに少し抵抗を感じております。
そのため、私より一回り世代が上のアドバイザーの方にもお話を聞きたいと考えております。
大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
こういった依頼をしても、結婚相談所もは、一生懸命あなたの婚活成功に向けて動いてくれるので、気軽に相談しましょう。
5-2. 写真にはしっかりこだわること
結婚相談所で、写真の良し悪しは成功を左右するといっても過言ではありません。
写真が悪いせいで実際にお見合いの申し込みがほとんど来ない方もいらっしゃいます。
https://twitter.com/marriage_WaKa/statuses/1389060866339852290?s=20
結婚相談所の中には、綺麗な写真を撮ってくれるサービスがついているところもありますが、メイクをプロにお願いするなど、写真にもライバルと差つけるためにとことんこだわって行きましょう。
相手からの申込数が増えればそれだけ相談所のサービスを利用することができるのでお得です!
5-3. 高望みをしすぎないこと
正直、結婚相談所ではたくさんの方から選べますが、異性も同じ状態です。
そのため、高望みばかりしていると、なかなか相手にしてもらえず、ずるずると婚活が長引き、月活動費が予定より多くかかってしまった..ということはよくあります。
きちんと自分を客観的に見つめ、高望みをしずぎず、可能な限り早くに結婚相手を探せるようにしましょう。
5-4. お見合い無料のコースを選んでおくこと
結婚相談所での一つの成功の秘訣は「とにかく実際に会う」ことです。
お見合い料10,000円などというコースを選んでしまうと、例え入会費、成婚料は安くても積極的に活動した結果、当初の予算より余計に高くついてしまったということはよくあります。
気兼ねなく積極的に活動して、短期的に婚活をおえ、月活動費を節約できるようにするためにも、お見合い料が無料のコースを選んでおきましょう。
6. 婚活7つの手段|そもそも結婚相談所って本当にいいの?
結婚相談所の相場や特徴をお伝えしてきましたが、そもそも結婚相談所は婚活に最適な手段なのでしょうか?もっと安くていい手段はないのでしょうか?
結論から言うと、カウンセラー時代にお客様から話を聞いたり、私自身色々試してみたりした経験から、結婚相談所は結果的に1番コスパが高く、最適な婚活手段と言えます。
そのことを説明すために、婚活において他にどんな手段があるのか確認した上で、結婚相談所のメリット・デメリットをお伝えしていきます。
6-1. 婚活の代表的な手段7つ
以下は婚活手段における代表的な7つの手段の評価をまとめたものです。
エリアによってそれぞれの評価に多少の違いは出てきますが、大きくは皆さんの感覚と変わりないかと思います。
婚活の手段 | 出会える異性の人数 | 出会える異性の質 | 相場費用 | |
女性 | 男性 | |||
結婚相談所 | ★★★★☆ | ★★★★★ | 15~60万円/年 | 20~60万円/年 |
婚活サイト/アプリ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | 0~3.6万円/年 | 2.4~6万円/年 |
婚活パーティ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 1000~5000円/回 | 4000~8000円/回 |
自治体の婚活イベント | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 2000~5000円/回 | 3000~7000円/回 |
街コン | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 1000~3000円/回 | 6000~8000円/回 |
相席居酒屋 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 無料~1500円/2時間 | 7000~10000円/2時間 |
合コン | ★☆☆☆☆ | ??? | 無料~3000円/回 | 5000~円/回 |
【各項目の定義】
- 出会える異性の人数:時間に対してどのくらいたくさんの異性と出会える場所か
- 出会える異性の質:結婚には真剣な異性か、怪しい人はいないか、体目的ではないか
結婚相談所は、確かに一見費用は高いですが、その分出会える異性の人数も質も他と比べて高く、不毛な時間が少なく、効率的に婚活ができるので最適な手段と言えます。
とはいえ、それぞれメリット・デメリットがあるので、様々な手段を組み合わせながら自分に合った方法で婚活を進めていきましょう。
6-2. 結婚相談所の4つメリット
他の手段と比べた時、結婚相談所の主なメリットは以下のようにまとめられます。
- 会員の質が高い:会員の方の結婚意識は圧倒的に高いです。
- 会える量が多い:登録されている会員の中で、多くの方と知り合い、実際に会うことが可能です。
- サポートが圧倒的に手厚い:そもそもサポートがあるのは結婚相談所だけです。
- 1年以内の結婚もあり得る:価値観が近いもの同士が知り合いやすいしくみとなっているので、意気投合できるケースが他手段と比べて圧倒的に多いです。
また、仲人紹介型の結婚相談所では、お見合いや交際に失敗した場合の振り返りを一緒に行ってくれるケースも多いので、一歩一歩確実に自分を磨くことがでることも大きなメリットです。
以上のメリットがあるため、他の手段に比べ結婚にまでつながるケースが圧倒的に多いです。
6-3. 結婚相談所の2つのデメリット
そうは言っても、メリットがあればもちろんデメリットもあります。他の手段と比べた時の結婚相談所の主なデメリットは以下です。
- コストが高い:他手段と比べてコストが高い。
- サービスの質は担当者による影響が大きい:同じ相談所であっても、担当者によってサービスの質が変わる恐れがある。
以上のデメリットはあるので、それを踏まえた上で利用するようにしましょう。
結婚相談所を利用する際の大切な心構えは、「結婚相談所に任せるのではなく、結婚相談所を使おう」です!
6-4. まとめ
まとめると、以下のような方に結婚相談所をおすすめします。どれか1つでも当てはまるものがあれば、検討の価値ありです!
◎こんな人におすすめ
- 最近結婚意欲がいよいよ高まってきた人
- 1年以内にでも結婚をしたい人
- 一人では中々婚活を進められない人/親や知人でない誰かに背中を押してもらいたい人
- 恋愛経験が少なかったり、恋愛に正直自信がない人
- 色々な手段を試してきたが、結婚したいと思える人に巡り会えなかった人
- 結婚したい気持ちはあるが、いい出会いがなく婚活に疲れてしまった人
逆に、以下のような方は他の手段から始めることをおすすめします。当てはまるものが多い方は、まずは「婚活アプリ/サイト」や「婚活パーティ」から始めてみるとよいでしょう。
×こんな人にはおすすめしない
- 3年以上のスパンで結婚を考えている人
- ぼんやりと婚活を始めてみようかと考えている人
- 結婚相談所の費用が高いため行動に移せない人(何もしないより何か始めましょう)
- 結婚意欲も高いが、どうしても金銭的に費用が出せない人
7. Q&A|結婚相談所の料金に関してよくある質問
ここでは、結婚相談所の料金の話をした時によく頂く質問をまとめます。よくある質問は以下です。
- 1. 結婚までの平均活動期間は?
- 2. 結婚までの平均のお見合い人数は?
- 3. お茶代の相場は?
- 4. 女性と男性で料金相場に違いはあるか?
- 5. 年齢の違いによって料金相場に違いはあるか?
- 6. 中小の結婚相談所の相場は?
- 7. 「インターネット型」の相談所は、安いですが選んで大丈夫ですか?
- 8. 年収が低くても結婚できますか?
それでは1つずつお答えします。
7-1. 結婚までの平均活動期間は?
私の経験上、およそ1年です。
これは結婚相談所のサポートの質によっても、それ以上にその人自身の意欲と行動量、そして運によっても全く変わってくる話なのであくまで参考です。
なので費用を考えるときは「1年活動した場合の総額」を計算するのがよいでしょう。
7-2. 結婚までの平均のお見合い人数は?
私の経験上、およそ10人です。
こちらも先ほどの質問と同じであくまで参考です。中には初めてお見合いした人と幸せな結婚をする人もいれば、多いケースだと50人近くの方とお見合いする人も稀にいます。
なので費用を考えるときは「お見合いを10回した場合」で計算するのがよいでしょう。
自分は異性のタイプについて我儘な方だ、と自覚のある方はもう少し多く見積もってもよいかもしれません。
7-3. お茶代の相場は?
初めてのお見合いでは、お茶代を男性が全額負担するケースがほとんどです。
エリアにもよりますが、一般的なカフェの場合は1000~2000円、ホテルなどのリッチなカフェの場合は2000~3500円です。
2回目以降の食事などは、普段のデートと同じと思って下さい。男性が多めに出すのがよいですが、無理と見栄は禁物です。お金の価値観も結婚に大切なポイントで、特に結婚相談所に登録している女性はそのことをしっかり理解してくれています。
7-4. 女性と男性で料金相場に違いはあるか?
結婚相談所によっては、女性の料金が1~2割ほど安いところがあります。
また、たまに半額以下など極端に女性と男性との料金に差がある相談所がありますが、そうした相談所は集客に困っている場合が多いので、女性であれ男性であれおすすめはしません。
7-5. 年齢の違いによって料金相場に違いはあるか?
プランとして、年齢別に価格差を出している相談所もありますが、ほとんどの場合大きな差にはなりません。
プランの料金設定以上に、月活動費の総額による違いの方が大きく、やはり若い方の方が早くに結婚しやすい傾向にあるため、結果的に総額が安くおさまるケースが多いです。
7-6. 中小の結婚相談所の相場は?
サービス内容によっても、エリアによっても様々ですが、大手と比べると比較的に安い傾向があります。
特徴としては、大手以上に、中小の相談所は料金で良い悪いを判断できないケースが多いので、しっかり調べること、そしてまずは無料相談に行ってみることがより大切になってきます。
7-7. 「インターネット型」の相談所は、安いですがおすすめですか?
結婚相談所には、仲人紹介型、データマッチング型に加え、「インターネット型」というタイプもありますが、私は併用目的以外では基本的におすすめはしません。
以下、特徴を説明します。
インターネット型とは、自分で、最適な相手を検索するサービスのことで、以下のような特徴があります。
相場 |
|
メリット |
|
デメリット |
|
一言でいえば、婚活アプリと同じようなサービスです。ただし、結婚相談所の会員であるため、婚活アプリと比べて結婚に真剣な方が圧倒的に多いです。
サポートは無いため、結婚相談所としてこのサービス単体で行っているところは少ないですが、エリアによってはそうした結婚相談所も存在します。
メインのサービスに加え、付加価値としてこの機能がついている分には是非おすすめしたいのですが、インターネット検索型をメインで行う結婚相談所は、併用目的以外では基本的におすすめはしません。
7-8. 年収が低くても結婚できますか?
よく世間でも言われている通り、特に男性の場合は年収が低いと婚活は決して簡単にはいきません。
そのため高望みしたり、自分の理想にこだわっていると厳しいですが、自分の相場を正しく理解し、それに応じて婚活をすれば、結婚相談所で結婚できる可能性は十分にあります。
例えば、結婚相談所では以下のようなことがよく起こっています。
もし年収が低いのであれば、例えば20代男性であれば容姿や若さにこだわらない、30代男性であれば30代女性も考えてみる、など視野を広げれば可能性は一気に広がります。
理想の異性の中で自分を好きになってくれる一人を探すのと、自分を求めてくれる異性の中で自分が好きになれるかもしれない一人を探すのとでは、後者の方が圧倒的に努力が結果に直結します。
8. まとめ
以上、結婚相談所の安さについてお伝えてきましたがいかがでしたか?
安さで選ぶなら「データマッチング型」で、その中でもサービスのしっかりしたところを選べば十分に結婚は可能です。料金がお得な分、自ら行動する必要は増えますが、幸せな結婚のために積極的に活動していきましょう。
また、このページで紹介した結婚相談所は次の通りです。
「データ型」でとっておきのおすすめ
https://onet.co.jp
コストを重視したい方におすすめ
https://zexy-en-soudan.net
「仲人型」でとっておきのおすすめ
https://www.loungemembers.com
あなたにとっての納得のいく結婚相談所が見つかり、婚活が上手くいくことをお祈りします!
恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ | ||
---|---|---|
with |
| |
ペアーズ |
| |
Omiai |
|