「結婚相談所に詐欺がいるって本当?」「〇〇な経験をしたけどもしや詐欺?」など結婚相談所に関する詐欺について気になりますよね。
結婚相談所は基本的に安全なサービスですなので詐欺が起こることはごくまれですが、確かに0とは言い切れません。そのため、しっかり未然に防ぐ方法を知っておくことが大切です。
このページでは結婚相談所のアドバイザーとして働いた経験を持ち、自らも婚活に苦労した筆者が、結婚相談所に関する詐欺について以下の流れで説明していきます。
このページを読めば、結婚相談所における詐欺の可能性と、被害にあわないためのポイントがわかり、安心して婚活に取り組むことができるようになるでしょう。
- 「サンマリエ」 ⇒仲人型の手厚いサポートを低価格で受けられる結婚相談所 オンラインのお見合いもあり、専任のスタッフに立ち会ってもらうことも可
- 「ペアーズ」 ⇒2020年4月からビデオ通話機能が搭載!日本で一番使われている婚活サイト!
- 「Match(マッチ・ドットコム)」 ⇒とにかく真剣な婚活がしたい30代40代男女にお勧めの婚活サイト!
0. 結婚相談所も「詐欺は0」とは言い切れない
本人確認が厳重であらゆる婚活サービスの中で最も安全ともいえる結婚相談所ですが、それでも詐欺は0とは言い切れません。
なぜなら、そもそも詐欺は「保険詐欺」や「不動産/リフォーム詐欺」があるようにどこにでも存在する話だからです。
結婚相談所が基本的に安全な理由
結婚相談所でも詐欺にあうことは0とは言い切れませんが、滅多にあうことはありません。
それは、以下を理由に詐欺師が登録しづらい環境になっているからです。
結婚相談所で詐欺にあうことが滅多にない理由
- 独身・収入・学歴などの証明書が必要で本人でないと入会できないから
- 基本的にはカウンセラーと直接会って面談をしないと入会できないから
- 料金が高額で詐欺のために入会するにはハードルが高いから
実際に利用者のこんな口コミもありました。
結婚相談所使ってます。気になる事あればなんでも話しますよー。
メリットは独身証明や所得証明書を提出してるので、マッチングアプリとかと違ってサクラや業者などが紛れ込んだりしない事ですー。
あとはもちろん結婚を目指して活動しているのでお付き合い=結婚に繋がりやすいですよー。— トントン (@tomtom_shogun) July 1, 2021
このように基本的には詐欺の被害にあうことはなく安全です。
ただし冒頭でお伝えしたように詐欺が混じっているケースも0ではなく、100%絶対に安全とは言い切ればいので、そのことは念頭においておきましょう。
このページでは、そうしたごくまれに遭遇する詐欺の被害を予防するためにも、第1章では詐欺の例について、2章・3章では詐欺を防止するためのポイントをお伝えします。
なお、安全な相談所情報についても4章でまとめています。それだけ知れればいいという方は「4. 安全で安心なおすすめの結婚相談所2選」に読み進めてください。
※改めて結婚相談所の詐欺被害について
多くの人が利用する安全な相談所で活動していれば、詐欺の被害に滅多にありません。
逆に過度に心配して婚活を始めなかったり、おそるおそるで消極的に活動してしまうと婚期を逃す可能性があります。
結婚相談所にも詐欺は0とは言い切れないとうことは一応の心構えとして念頭におく程度にし、安全な相談所で積極的に活動されることをおすすめします。
1. もしや詐欺?結婚相談所で詐欺にあったという声の実態
「結婚相談所で詐欺にあった」ということを耳にしたことのある人もいるでしょう。
中には本当に被害にあってしまったというケースもごく少数は存在しますが、実はその多くは勘違いであることも多いです。
そこで結婚相談所で「詐欺にあった」という声の実態にはどんなものがあるのか、それらをまとめてみました。
「詐欺にあった」という声の実態
- 結婚相談所自体が詐欺だった
- 出会った相手が結婚詐欺師だった
- 結婚相談所に入ったのに出会えない..
- 結婚すると言われたのにヤリ逃げだった..
- 信じられないほどの美男美女に出会ってしまった..!
このうち一番多いのは実は3つ目で、詐欺ではなく実際は単なる愚痴であるケースがほとんどです。
1つ目、2つ目が実際に詐欺にあったケースで、ごくまれにこのようなことが起こります。
それらをふまえ、この5つについて順に説明します。
1-1. 結婚相談所自体が詐欺だった(詐欺まがいな相談所の)ケース
悪質な詐欺のケースとして、その結婚相談所自体が詐欺だったというケースがあります。
それは嘘をついて入会金や月会費をだましとる手口です。
具体的には以下のようなケースがあります。
- 高額な料金を払って入会したら消えていた
- 過度な営業トークで入会したが嘘だった
- 出会った相手が実はサクラだった
それぞれ順に補足します。
高額な料金を払って入会したら消えていた
「入会金30万円を払ったのに、数ヶ月後に相談所事務所がなくなってた…」というケースがあります。
そのような相談所は「結婚は早く活動した方がいい」「あなたには特別な割引を」などと甘い言葉で誘ってきます。
仮契約で15万円、本契約で15万円と次々に請求してくる場合もあります。しかし、いざ活動してみると急に連絡がとれなくなり、気づくと事務所もなくなっています。
※自分でなく親が騙されるケースもある
このケースであるのが、親が勝手に登録してしまったというケースです。
自宅訪問に来て「お子さんの結婚に悩んでいませんか?」などと話を持ちかけて本人のいないところで契約をしてしまいます。
万が一親が「あなたのために結婚相談所に登録しておいたから」と言われたら詐欺の可能性を疑いましょう。
過度な営業トークで入会したが嘘だった
「絶対に結婚させます」「3ヶ月以内に5人と必ず会える」などのおいしい話で人を集めて、実際にはそのようなサービスを約束してない詐欺まがいなケースです。
婚活において”絶対に”や”必ず”ということはあり得ないので、そういう宣伝文句で広告しているところは疑ってみるようにしましょう。
出会った相手が実はサクラだった
大手ではまずあり得ませんが、小さな相談所では「サクラだった」というケースも0ではありません。
以下のような口コミもありました。
結婚相談所のサクラ女に天罰下してやったぞ!元彼女の話だけどさ、昔、彼氏いるのに結婚相談所で働くおばさんの依頼を断れずに、サクラで何人かとお見合いしたそうだ。付き合ってる時は、そんなことあったんだ〜相手の方かわいそ〜と話を流していたが、よく考えると最低な行為だよな。
— 肉山@ザコマス層 (@l92rCW8VCNFHD5K) December 12, 2020
とくに先ほどお伝えした”絶対”や”必ず“という宣伝文句を使った相談所は約束を守るためにサクラを使うということもあり得るので注意しましょう。
Q . どうして大手ではサクラはあり得ないの?
理由は「会員数が十分にいてサクラを使う必要がないから」「サクラを使うことのデメリットの方が大きいから」の2つです。
「デメリットがの方が大きい」とは、もしバレた時に会社の信頼を失い、多額の損害を負うリスクがあるということです。
そのため、大手がサクラを使うことはまずありません。
【ワンポイント】このような詐欺の相談所に入会しないために
このようにごくまれにですが、悪質な相談所が存在します。
そうした相談所に入会しないためのポイントを「2. 詐欺の結婚相談所に入会しないための6つのポイント」にまとめているので気になる人は確認してください。
1-2. 出会った相手が結婚詐欺師だったというケース
もう一つ悪質なケースとして、入会していた本人が詐欺師だったというケースがあります。
これらは会員になりすまし、結婚をほのめかしてお金を騙し取る手口です。
結婚相談所は手続き・料金の面から入会ハードルが高いので、詐欺師が登録しているケースはかなりまれですが、たとえば以下の内容の詐欺があります。
- 投資の話を持ちかけてくる
- 借金の話を打ち明けお金を貸してほしいと相談してくる
- セックスをして別れて慰謝料を請求してくる
とくに1つ目、2つ目は、結婚をほのめかしたりある程度仲良くなってから騙しにくるので「デート商法」などと呼ばれたりもします。
それぞれ順に補足します。
投資の話を持ちかけてくる
「二人の将来のために投資をしておこう」と提案をもちかけられ、お金を渡してしまったら最後、逃亡されるケースです。
金融、不動産、IT、保険など投資先は様々ですが、まだ結婚もしていないのにこのような話を持ちかけられたら注意しましょう。
たとえ籍を入れたとしても、結婚数ヶ月でこのような話を持ちかけられたら注意です。詳細を教えてとせまるか、自分で判断できない場合は必ず投資の前に知識のある人に相談するようにしましょう。
借金の話を打ち明けお金を貸してほしいと相談してくる
「実は借金があって..今月だけお金貸しててくれない?」など相談され、以降ことある度にお金を要求され、最後には逃げられるケースです。
将来の結婚相手のために..と思っても絶対に貸してはいけません。
そもそも基本的にはそのような相手とは割り切って別れることをおすすめしますが、それでも別れたくないという場合は、借金の理由と内容、返済計画を詳しく聞くようにしましょう。
セックスをして別れて慰謝料を請求してくる
これは女性詐欺師のケースですが、セックスを相手から誘ってきて相手から別れたのに、あたかも男に騙されたと(結婚をエサにやり逃げされた)して訴訟し慰謝料を請求してくるケースです。
実際の背景はともあれ、「相手から誘われた」「相手から別れを切り出した」などの証拠は証明できないため、男性が不利になるケースが多いです。
このようなことも0ではないため、結婚前のセックスすることはおすすめしません。
このような詐欺の被害にあわないために
このようにごくまれにですが、悪徳な人に出くわすケースもあります。
万が一出くわしても被害にあわないためのポイントを「3. 結婚詐欺師の被害にあわないための4つのポイント」にまとめているので気になる人は確認してください。
1-3. 結婚相談所に入ったのに出会えない..というケース
これは詐欺というより正直単なる愚痴です。
確かに結婚相談所の料金は高額なので、それを払って出会えないのは詐欺のように感じてしまう気持ちもわかります。
ただここで注意しなければいけないのは結婚相談所は「結婚や出会いを約束した場」ではないということです。
あくまで提供しているのは「結婚しやすい、出会いやすい環境」です。
つまり、最終的に結婚や出会えるようにうにするためには自分自身で努力する必要があるのです。次のような口コミもありました。
<
マッチングアプリや結婚相談所で結婚できた人は、ちゃんと努力して行動しているんだよ。
とりあえず会員にさえなっておけば、すんなり結婚できると思ったら大間違い。
どんどんデートに誘って、フラれてを繰り返して、一歩一歩前に進んでいくしかないんだ。
— カズキ@婚活アドバイザー (@kazuki_marriage) May 26, 2020
どうしてもお見合いできない../真剣交際に進めない..と悩まれている方は、以下に解決するためのテクニックをまとめているので参考にしてみて下さい。
相談所の選び方も悪いかも…
また、「会員数」や「紹介人数」が少ない結婚相談所を利用していると、そもそも出会いのチャンスが少なくそれが理由で出会えていないこともあります。
目安として「会員数:3万人以上」「紹介人数:年間180人(月15人)以上」の相談所を利用することをおすすめします。
1-4. 結婚すると言われたのにヤリ逃げだった..
結婚相談所にいる男性だから安心してたのにヤリ逃げされてしまった..というケースも0ではありません。
そのため、私は結婚相談所での出会いでは結婚前のセックスはおすすめしません。
実際に、成婚前の婚前交渉(セックス)を禁止している相談所は多いです。
※婚前交渉(セックス)NGな結婚相談所例
「体の相性も大事にして結婚を決めたい」「彼がどうしてもっていうからつい…」という気持ちもわかりますが、セックスをするときは自身で責任を持つようにしましょう。
どうしてもそれがコントロールできない、好きな人に言われたら断れないという場合は、上記のような婚前交渉(セックス)を禁止の相談所を使うようにしましょう。
1-5. 信じられないほどの美男美女に出会ってしまった..!
たまにあるのが「美男美女に会った、どうしてあんな人が相談所に?きっとサクラか何かだ!」という声です。
結婚相談所は「世の中の縮図」といわれるように(いい意味で)普通の人もいれば、美男美女もいます。
とくに婚活ブームの最近は「若い頃は仕事に熱中していた」「30代半ばになってやっと結婚願望が出てきた」と始める人も多く、どうしてこんなにいい人が結婚相談所に?というような人が増えている傾向にあります。
万が一の詐欺被害にあわない注意を心がけることはもちろん大切ですが、変な思い込みでチャンスを逃さないようにしましょう。
2. 詐欺の結婚相談所に入会しないための6つのポイント
ここでは悪質な詐欺の結婚相談所に入会しないためのポイントを6つ紹介します。
- 1. 大手の相談所に入会する
- 2. 連盟に所属している相談所に入会する
- 3. 連絡先がしっかりと明示されているか確認する
- 4. 各種証明書の確認をしっかり行っているかチェックする
- 5. 個人情報取り扱いのマークがついているか確認する
- 6. 料金が明確か確認する
このうち1つ目の「大手の相談所に入会する」が一番安全で確実なポイントになります。
それでも中小や個人の相談所を選びたい、という方は2~6つ目のポイントに注目してください。
それでは順に紹介します。
ポイント①:大手の相談所に入会する
大手の相談所であれば、会社信用にかかわる(やったらそれは倒産を意味する)ので詐欺をすることはありません。
以下で大手の中でも特に安全の相談所を紹介しますので、気になる方は読み進めてください。
ポイント②:連盟に所属している相談所に入会する
「連盟」とは、個人などの小さいな結婚相談所の集合体のことで、会員情報を共有し合うことで紹介できるお相手の幅を広げられる仕組みとなっています。
たとえば、入会したのがA社だとしても、同じ連盟の加盟店であればB社にいる素敵な人と繋がることができるということです。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)・・9万人
- 日本ブライダル連盟(BIU)・・8.7万人
- 日本結婚相談協会(JBA)・・・7万人
- 良縁ネット(Rnet)・・・・・・4万人
- 日本仲人連盟(NNR)・・・・・1.4万人
連盟も複数ありますが、上記の4つの連盟のいづれかに加盟している相談所であれば安全なところが比較的に多いです。
ただし、それでも必ず安全というわけではないので以下のポイントにも注目して相談所を選ぶようにしましょう。
ポイント③:連絡先がしっかりと明示されているか確認する
住所、電話番号がしっかり明示されていない場合怪しい相談所であることが多いです。
入会前には、無料相談もかねて必ず一度その住所宅を訪ねてみるようにしましょう。万が一怪しい場所にあったり看板がなかったらその相談所はやめておいた方がいいです。
また、電話番号が「090-」「080-」「050-」など携帯番号の場合は、腰を据えてサービスを行なっていない場合が多いので避けましょう。
ポイント④:各種証明書の確認をしっかり行っているかチェックする
結婚相談所に入会するためには、基本的に以下の証明書の提出が必須となっています。
- 本人証明書(住民票、免許証など)
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
万が一「証明書は入会した後でいいですよ」「さいあく無くても大丈夫ですよ」と言ってくる相談所があったら絶対に避けることをおすすめします。
それはちゃんと結婚相談所サービスを行っていない証拠で、入会金だけもって逃げられる可能性が高いです。
ポイント⑤: 個人情報取り扱いのマークがついているか確認する
以下のマークを取得している相談所は安全と言えます。
これらは第三者機関によって適正なサービスを提供していることが証明されたマークの証で安全と言えます。
とくに「CMSマーク」「MCSAマーク」は結婚相談所に特化したマークなのでとくに安心です。
「Pマーク(プライバシーマーク)」「JAPHIC」は結婚相談所に限らず個人情報取り扱い全般に関するマークですが、これら2つでもマークがあれば一旦は安心です。
ポイント⑥: 料金が明確か確認する
たまにあるのが「料金は無料相談の際に詳しくお伝えします」とホームページに記載のある相談所です。
そのような相談所の中には、人によって金額を変えるなど信用ならぬケースがあるので注意しましょう。
「初期費用(入会金/登録料)」「月活動費(月会費/お見合い料)」「成婚料」の3つ全てが明確な相談所を選びましょう。
3. 結婚詐欺師の被害にあわないための4つのポイント
ここでは万が一悪徳な詐欺師に出くわしても、被害を回避するためのポイントをお伝えします。
詐欺師には以下の特徴があるため怪しいと思ったら必ずカウンセラーに相談しましょう。
- 親に会わせてくれない
- プロポーズ前にお金の話をしてきた
- プロポーズ前に女性から婚前交渉を要求してきた
- 投資や借金の詳細までは教えてくれない
それぞれ順にお伝えします。
特徴①:親に会わせてくれない
結婚の話になるものの、「もちろん今度ね」「親父の仕事の関係で今海外にいて」「両親が実はいないんだ..」と何かしら理由をつけて親に会わせてくれない場合があります。
親の話について怪しいと感じたらカウンセラーに相談するようにしましょう。
ちゃんとした相談所なら入会時に親の情報までしっかりとっています。カウンセラーの情報と食い違いがあれば詐欺師の可能性大です。
特徴②:プロポーズ前にお金の話をしてきた
多くの場合詐欺師は、結婚話はちゃっかりしながらも、正式なプロポーズ前にお金の話をしてきます。あとぐされなくするためです。
そのため、プロポーズ前に「投資」「お金貸してほしいという相談」の話があったら怪しいと疑いましょう。
(※中にはプロポーズ後に騙しにくる詐欺師も0ではありません。お金の話には常に用心しましょう。)
Q. 「借金」があるかは結婚前に確認したいのだけど..?
借金があるかないかは結婚するのに大切な情報です。しっかりと結婚前に確認しましょう。
ポイントはその時に「だからお金を貸して欲しい」と言うか言わないかです。
言わなければ詐欺師ではなく、単純に借金があるということなので、受けて入れてあげるのか/別れるのか判断するようにしましょう。
特徴③:プロポーズ前に女性から婚前交渉を要求してきた
基本的にヤリ逃げされるかも..とセックスすることを心配するのは女性です。とくに結婚相談所で活動する女性にはそうした方が多いです。
そのため、女性の方からプロポーズもまだなのに婚前交渉(セックス)を要求してきたら一度冷静になりましょう。
基本的には多くの相談所が婚前交渉を禁止としているように、婚約前のセックスはおすすめしません。
特徴④:投資や借金の詳細までは教えてくれない
中にはあなたとの将来を本当に真剣に考えて「投資」や「借金」の話をしてくれる場合もあります。
それでも、話を持ちかけられた際は慎重にその内容詳細を聞くようにしましょう。
投資であれば「どういう仕組みで」「どんなリスクがあるか」、借金であれば「なぜ借金してしまったのか」「具体的にいくらか」「返済計画は具体的にどうで目処はついているか」などです。
もし自分では信用していいか判断できない..という場合は知識のある人に相談するようにしましょう。
【アドバイス】籍をいれるまでは絶対にお金を預ける/貸さないこと
話を聞いた上でお金を託すことに決めたとしても、籍を入れるまではお金を渡さないようにしましょう。
籍を入れる前にお金を渡してしまうと逃げられる可能性が高いです。
4. 安全で安心なおすすめの結婚相談所2選
中小の相談所でも安全でおすすめなものが中にはありますが、安全な相談所を選ぶ一番確実な方法はお伝えしたように「大手から選ぶこと」です。
利用するときは少しでも安心できる相談所がいい!と言う人もいると思うので、ここではとくに安全で安心な相談所の見つけ方とおすすめの結婚相談所を紹介します。
なお、ここで紹介する相談所は全て2章の6つのポイント(※大手のため2の連盟所属の条件は除く)を満たしています。
- 1. 大手の相談所である
- 2. 連盟に所属している(※)
- 3. 連絡先がしっかりと明示されている
- 4. 各種証明書の確認をしっかり行っている
- 5. 個人情報取り扱いのマークがついている
- 6. 料金が明確になっている
特に安全な相談所の見つけ方は、上記6項目を満たすだけでなく次の2つに注目することで見極めます。
より安全な相談所を選ぶ方法
- 株式上場の会社を選ぶ
- 会員数の多さに注目して相談所を選ぶ
株式上場の会社では、世間からの信頼が会社の業績を大きく左右するので、悪さをするということはまずありえません。
また会員数が多いということは、みんなが安心して利用できるという信頼の証でもあります。
この2点に注目して大手の相談所を比較すると次の通りです。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
会社名 | 株式上場 | 会員数 | 1年間の総額(税込) | タイプ |
IBJメンバーズ | ◯ | 5.9万人 | 721,050円 | 仲人 |
楽天オーネット | ◯ | 4.9万人 | 314,600円 | データ |
NOZZE(ノッツェ) | - | 約4万人 | 617,650円 | 仲人 |
zwei(ツヴァイ) | ◯ | 3.0万人 | 316,360円 | データ |
仲人協会 | - | 2.4万人 | 415,800円 | 仲人 |
ゼクシィ縁結びエージェント | ◯ | 2.3万人 | 244,200円 | データ |
サンマリエ | - | 約2万人 | 618,200円 | 仲人 |
エン婚活 | ◯ | 1.8万人 | 169,180円 | データ |
パートナーエージェント | ◯ | 1.2万人 | 416,900円 | 仲人 |
以上をふまえ、特に安全の相談所は次の2社と言えます。
この2社は「株式上場」「会員数」に加え、「会員の質」「サポート」「料金」の観点でも総合的に評価が高く、また評判がいいのでおすすめです。
それぞれ順に紹介します。
4-1. 会員数・サポート全てが抜群!:IBJメンバーズ
『IBJメンバーズ』は最大の会員数を誇る協会である、日本結婚相談所連盟(IBJ)が直接運営する大手の結婚相談所で、仲人型の徹底したサポートで55%という高い成婚率実績(※)をもっています。
大手の中でも成婚率がかなり高い理由は、協会だからこそのノウハウ、仲人・データ・検索型全てを備えた7つの豊富な出会いのスタイル、そしてプランニングからお見合い・交際中までの、徹底サポートが本当の意味での婚約のときまでずっとあることです。
料金は少し高めですが、それだけの価値ありです。お金を払ってでも確実に結婚したい人には是非おすすめたい1社です。また、お見合い料は無料なので、活動もしやすいです。
IBJメンバーズの基本データ
会社名 | 会員数 | 店舗数 | |
株式会社IBJ | 約9万人 | 12店舗 | |
1年間の総額 | (初期費用) | (月活動費) | (成婚料) |
721,050円(税込) ※アシストプラスコース | 296,450円(税込) |
| 220,000円(税込) |
1年間の出会いの数 | (仲人紹介) | (データ紹介) | (検索) |
最大276 | 36人 | - | 240人 |
IBJメンバーズ公式ページ:
https://www.loungemembers.com
4-2. コスパ抜群!会員数が多くて出会いが豊富:オーネット
『オーネット』は元は楽天が運営していた結婚相談所で、大手という安心感と抜群の知名度から会員数は約5万人と非常に多く、また新規入会者数は年2万人以上と婚活を始めるみんなの入口といっても過言ではない相談所です。
そのせいか、結婚に悩むという人だけでなく、結婚を意識し始めたという人も入会しやすく、「この人結婚相談所いらなそうなのに」といういわゆる美男美女が比較的多い傾向にあります。
また、データマッチング型の中で「会員数」「サポート力」のレベルは圧倒的に高いのでコスパがとてもいいです。
オーネットの基本データ
会社名 | 会員数 | 店舗数 | |
株式会社オーネット | 4.8万人 | 40店舗 | |
1年間の総額 | (初期費用) | (月活動費) | (成婚料) |
314,600円(税込) ※プレミアムプラン | 116,600円(税込) |
| 0円 |
1年間の出会いの数 | (仲人紹介) | (データ紹介) | (検索) |
最大198人 | - | 72人 | 96+30人 |
オーネットの店舗エリア情報
←スマートフォンの方はスクロールできます→
北海道・東北 | 札幌 盛岡 仙台 |
関東 | 渋谷 銀座 池袋 新宿 町田 横浜 千葉 柏 大宮 水戸 宇都宮 高崎 |
中部 | 岡崎 名古屋 静岡 浜松 岐阜 長野 甲府 新潟 金沢 |
関西 | 大阪北 大阪南 京都 奈良 神戸 姫路 |
中国・四国 | 岡山 広島 徳島 高松 松山 |
九州・沖縄 | 小倉 福岡 熊本 鹿児島 沖縄 |
5. まとめ
以上、結婚相談所に関する詐欺についてお伝えしてきましたがいかがですか?
詐欺はどこにでもいるもので、結婚相談所も例外ではありません。万が一に備え、しっかりと被害を防止するための知識を身につけておきましょう。
ただし、結婚相談所は基本的に安全で詐欺にあうのはごくまれなので、心配のしすぎで婚活に臆病になるより、結婚のチャンスを逃さないために積極的に活動する方をおすすめします。
どうしても心配になる、という方は以下の2社であれば特に安心なので、これらの相談所で思い切り活動するようにしましょう。
あなたの婚活がうまくいき、積極的な活動で素敵な出会いが見つかることを心から願っています。