婚活アプリ・サイト

※当サイト掲載の商品には、一部プロモーションが含まれます。

【2025年4月】婚活アプリおすすめランキング!人気マッチングアプリの口コミ評判を徹底比較

本当に会える婚活アプリを探していませんか?

婚活アプリをダウンロードしてみようと思い立ったものの、一体どれを使えば良いの?と迷ってしまう人も少なくないでしょう。

婚活アプリの会員層は、利用者の年齢層やアプリを通してどんな出会いを求めているかといった利用目的など、その違いはさまざまです。遊び目的の人が多いアプリもあれば、結婚相談所並みに真面目な人ばかりのアプリもあります。

こうした会員層の違いを知らないまま適当に登録してしまうと、使ってみてから「登録するアプリ間違ったかも…」と感じてしまうことがあるかもしれません。

そこでこの記事では、「真剣・誠実な異性が、結婚を視野に入れた交際相手を探しているアプリ」に特化した、2025年の今本当に会える婚活アプリをランキング形式で紹介していきます。

婚活アプリやマッチングアプリの利用が初めてという人向けに、まずは1章で「婚活アプリおすすめランキング」を紹介し、その後、年代別に細かいおすすめを紹介します。記事の後半では初めて婚活アプリを使う人向けに事前に知っておくべき知識を網羅的に解説しています。

それでは、まずは婚活アプリおすすめランキングから見ていきましょう。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

続きを読む

ユーブライドの評判は良い?悪い?200人の口コミから婚活に使えるのか徹底検証

ユーブライド TOP

「ユーブライドって評判どう?」
「出会えない?危ないことはある?」
と気になりますよね。

そこで、ユーブライドを使ったことがある利用者の口コミを200件集め調査してみたところ、結論としては会員の真面目さはトップクラスで婚活向けという評価でした。

ユーブライドの口コミ評判を要約
  • 真剣な会員が多く、マッチング後の展開が早い。スピード結婚の報告も多数
  • 他のアプリより結婚に関するプロフィールが充実している
  • 年齢層は35歳以降がメインで、落ち着いていて結婚相談所のような雰囲気

口コミの中でも特に多かったのが「会員の真剣度の高さ」についてでした。ユーブライドは気軽な恋人探しではなく、結婚願望が強い男女が集まるアプリです。お互いに真剣度が高く、詳細なプロフィール項目により価値観の合う異性とマッチング可能なため、とんとん拍子に結婚に至るケースも多いようです。

ただし、ユーブライドには会員数の少なさに対する悪い口コミがあり、例えば地方で多くの人と出会うのは難しい側面があります。

この記事では、利用者の口コミをもとにユーブライドのリアルな評価を徹底的にまとめました。全て読めば「ユーブライドは自分に合っているか」が分かるでしょう。

3つ同時に利用で出会いやすさ大幅up!

出会えるおすすめマッチングアプリTOP3
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

\無料会員登録で30いいね!獲得/

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・会話してデート相手が探せる

\無料会員登録で30いいね!獲得/

無料で試してみる(R18)

タップルアイコンタップル
  • 【気軽にデートができるアプリ】
  • ・おでかけ機能で簡単デート設定
  • ・サブスク登録で男性も一部無料

\1日1回20ポイントが付与/

無料で試してみる(R18)

おすすめマッチングアプリ
ランキング

続きを読む

Match(マッチドットコム)の口コミ評判は悪い?やばい?200人の体験談から評価を検証

Match(マッチドットコム)の評判を徹底検証!口コミでわかる実態とは

「マッチドットコムって評判良いの?」
「婚活に使える」
と気になっていませんか。

そこで、マッチドットコムを使ったことがある利用者の口コミを200件集め調査してみたところ、結論としては、アラフォー世代で結婚を漠然と考えている人におすすめのアプリでした。

マッチドットコムの評判を要約
  • 結婚に前向きな男女が多いが、期待するほど婚活に特化しているわけではない
  • 会員の7割が35歳以上、会員は少なめで、特に地方だと会いづらい
  • アメリカ発のアプリなだけあって、使用感にややクセがある

マッチドットコムは会員の年齢層が高いこともあって、結婚を視野に入れて出会いを探している会員が多いです。ただアプリの性質として、そこまで婚活に特化しているわけではありません。カジュアルな出会いを求めている人も多く、結婚相談所のような真面目さを求めるなら、合っていないでしょう。

また海外発のサービスということもあり他のアプリにはない独特な機能がいくつかありますが、それも人によって「使いやすい・使いづらい」と評価が真っ二つに分かれているようです。この記事では、利用者の口コミをもとにマッチドットコムのリアルな評価を徹底的にまとめました。

全て読めば「マッチドットコムは自分に合っているか」「合ってないなら代わりにどの婚活アプリを使うべきか」が分かります。

3つ同時に利用で出会いやすさ大幅up!

出会えるおすすめマッチングアプリTOP3
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

\無料会員登録で30いいね!獲得/

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・会話してデート相手が探せる

\無料会員登録で30いいね!獲得/

無料で試してみる(R18)

タップルアイコンタップル
  • 【気軽にデートができるアプリ】
  • ・おでかけ機能で簡単デート設定
  • ・サブスク登録で男性も一部無料

\1日1回20ポイントが付与/

無料で試してみる(R18)

おすすめマッチングアプリ
ランキング

続きを読む

真剣な出会いが見つかる!婚活アプリ・サイトおすすめ8選

真剣な出会いが見つかる!婚活アプリ・サイトおすすめ8選|口コミを比較

「婚活アプリでおすすめはどれ?」と迷いますよね。

そこで記事を作成するにあたってはアプリで出会って結婚・婚約した男女300人を対象にインターネット調査を実施。「どのアプリで出会いましたか?」「どのように婚活を進めましたか?」など詳しくヒアリングしました!

婚活成功談をもとに、真剣な人だけが集まりやすいおすすめの婚活アプリとその選び方・アプリならではの婚活の進め方について徹底解説していきます!

全て読めば、アプリ婚活のノウハウ・知識が完璧な状態で、最初の一歩を踏み出せるでしょう。

続きを読む

たった1分で分かる!50代が使うべきおすすめの婚活サイト5選

たった1分で分かる!50代が使うべきおすすめ婚活サイト5選

「50代におすすめの婚活サイトはどれ?」「50代でも出会えるの?」と50代向けの婚活サイトの情報が気になっていませんか。

身近な周りに出会いの少なくなっている50代こそ婚活サイトを使うべきです。ただし、正しく婚活サイトを選ばないと理想の相手と出会えなくなってしまうので注意しましょう。

結果的に、50代の男女におすすめできる婚活サイトは、5個ありました。

このページでは、今までに102個の恋活・婚活サイトを試してきた筆者が、50代が使うべき婚活サイトについて、以下の流れで説明していきます。

  1. 50代におすすめの婚活サイトはこれ!
  2. 50代の婚活には婚活サイトが最適!
  3. 結婚するための50代の婚活サイトの選び方
  4. 50代におすすめな婚活サイト5選
  5. こんな人には要注意!ヤリモクや遊び目的の見分け方3選
  6. 出会いの数を増やすための「写真」の5つのポイント
  7. マッチング率を高めるための「プロフィール」の3つのポイント

これを読めば、あなたにぴったりの婚活サイトが見つかり、満足のいく婚活ができるようになるでしょう。

続きを読む

婚活サイト「キャリ婚」とは?使う際の注意点を解説!

キャリ婚

キャリ婚とはどんな婚活サイト?
キャリ婚を使えば結婚できる?

結論から申し上げますと、キャリ婚は働く女性のための婚活サイトで、共働きを前提とした結婚を実現するサービスです。

ただし、キャリ婚を使って婚活を成功させるにはいくつか注意するポイントもあります

この記事では、婚活サイトを含めた102個のマッチングアプリを使った筆者が、キャリ婚の注意点に関して以下の流れで解説していきます。

  1. キャリ婚を使う際の7つの注意点
  2. キャリ婚に向かない人におすすめの婚活アプリ3選
  3. キャリ婚に関するQ&A

この記事を読めば、キャリ婚を使う際に注意すべきことがわかり、理想の結婚へ一歩近づけます。

続きを読む

ゼクシィ縁結びの年齢層はどのくらい?会員のデータを徹底調査!

ゼクシィ縁結びの年齢層ってどのくらい?
自分と近い年代の人と出会える?

など、婚活アプリを選ぶうえで会員の年齢層は気になるポイントですよね。

ゼクシィ縁結びの会員の主な年齢層は、男女ともに主な層は30代前半です。マッチングアプリ全体のなかでは、年齢層はやや高め。しかし、会員の本気度が高い男女有料のアプリだけで見ると、年齢層は最も低い水準です。

ただ、年齢層が理想通りというだけでは、ゼクシィ縁結びがあなたに合うとは限りません。そこで、編集部ではゼクシィ縁結びのアクティブユーザーをさまざまな視点から調査しました。

この記事では、年齢層をはじめとしたゼクシィ縁結びの会員の傾向を詳しく紹介していきます。

すべて読めば、ゼクシィ縁結びがあなたに合っているか否かお分かりいただけます。

続きを読む

マリッシュの使い方を1から10まで徹底解説【初心者でも簡単】

「マリッシュはどうやって使えばいいの?」「マリッシュではどうすればマッチングできるの?」など、マリッシュの使い方が気になりますよね。

マリッシュは以下の合計9つのステップで利用可能です。

■登録完了への3ステップ

  • アプリへの登録
  • プロフィール登録
  • 年齢確認

■マッチングまでの3ステップ

  • グループへの参加
  • タイプの異性を探す
  • 「いいね」「タイプ」する

■マッチング後の3ステップ

  • 【男性のみ】有料会員登録する
  • メッセージで関係を築く
  • デートに誘う

このページでは、上記のマリッシュの使い方について、以下の流れに沿って画像付きで丁寧に解説していきます。

  1. マリッシュの特徴
  2. マリッシュの登録完了への3ステップ
  3. マッチングするまでの使い方3ステップ
  4. マッチング後の使い方3ステップ
  5. 知っておきたい機能・設定

これを読めば、基本的な使い方をマスターできるのはもちろん、女性とマッチングしデートするまでのコツを理解できるでしょう。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

続きを読む

【サービス終了】ペアーズエンゲージ!会員数や料金が不評で存続が厳しかった模様

ペアーズエンゲージのトップ画面

「ペアーズエンゲージ」が気になって検索されたかと思いますが、ペアーズエンゲージは2022年9月15日をもってサービス終了となりました!

マッチングアプリで人気の高い『ペアーズ』が作ったオンライン結婚相談所でしたが、会員数の少なさや料金の見合わなさがネックとなり、不満の声が続出。その結果、サービス存続は難しかったようです。

マッチングアプリよりも真面目な人が多く、結婚相談所よりも料金が安い「オンライン結婚相談所」を探しているなら、類似サービスで評価の高い「スマリッジ」「エン婚活エージェント」がおすすめです。

この記事では参考までにペアーズエンゲージでかつてあった評判などをまとめているので、気になる方はチェックしてみてください。

続きを読む